危険予知訓練実務講習会(KYT)
受付状況
開催日時
令和7年9月17日 (水曜日)  9時30分〜16時50分(受付開始 9時15分)
主催
大田協会
定員
30 名
場所
法人ビル4F 研修室(大田区蒲田5-40-1)
内容
東京労働局第14次防計画では労働災害の発生状況に対応した対策を推進しています。
1人1人が安全意識を持つことが大切です。災害防止に向けて作業場所においてK(危険)Y(予知)活動を行うこと勧めます。当協会では、K(危険)Y(予知)T(訓練)の考え方、進め方、始め方、活かし方等についての講習会を下記の通り開催致しますのでこの機会に是非受講されるようご案内申し上げます。
受講料
会員は、 7,700円(消費税込み、協会でテキスト代を助成します。) 
非会員は、 8,800円(消費税込み、テキスト資料代含む)
申込方法
・受講申込:裏面申込書に必要事項記入し、幹事の(一社)大田労働基準協会あてに
  FAXして下さい。 FAX 03-3738-0128
・受付と受講料の振込:受講可能の場合は、受講票を申込担当者あてFAX返信します(このため申込書に必ずFAX番号をご記入ください)。受講料は、講習日の1週間前までに下記の口座にお振込みください(振込手数料はご負担願います)。 
期日までに受講料が振込まれない場合、申込受付を取消させていただく事があります。 
     ・銀 行 名 三井住友銀行 蒲田支店
     ・普通預金 口座番号 3687394
     ・口座名称 一般社団法人大田労働基準協会
 ※振込人名の前に、講習会の開催日をご記入ください。(例0917○○カイシャ)
・受講の取消:講習日の1週間前までの取消しは受講料を全額返還いたします。
(振込み手数料はご負担ください)それ以降の取消は返還できませんので予めご承知  おきください。
※受講者数が満たない場合、中止または延期する事があります。
・受講者は研修当日受講票をご持参ください。 
※修了証をお渡ししますので ご印鑑をご持参くだい。
WEB申込
この講習・研修会は、以下のフォームよりWEB申込できます。(※は必須項目です。
所属協会(※
事業所名
郵便番号(※
-
住所(※
業種(※
申込担当者 役職
申込担当者 氏名(※
申込担当者 氏名(フリガナ)(※
TEL(※
FAX
メールアドレス(※
受講者1
氏名(※
氏名(フリガナ)(※
郵便番号(※
-
住所(※
生年月日(※
不正防止(※
1 × 1 + 9 = ※ 計算してください。